心と身体と知識を育む
 寺子屋〜Will〜

友だち追加 

ナビゲーション

入試実績

入試実績

目標イメージ
おかげさまで、寺子屋〜Will〜は開塾して今春で10周年を迎えました。
少人数制ということもあり、まだ入試・合格実績は多くありません。
これから塾生たちが1つ1つ積み上げていきます。

しかし、この実績というものは塾の実績ではなく生徒一人一人の努力の結果だと考えます。
なぜなら、当塾では“自立学習(自学自習)”を指導の中心においていますので、本当に個々の生徒たちの努力の賜なのです。
今後の当塾の入試実績もそのように積み上げられていきます。
塾はあくまでコーチ役として生徒のサポート役に徹していくことにつきます。

ただ、入試実績がわからないと「どの程度まで指導してもらえるのだろう」と不安に思われる方もいるでしょう。
以下は塾頭が最近17年間で指導した生徒たちの主な実績です。


●私立中学
聖望学園14名,西武文理3名(特選1名),埼玉平成3名(S選1名), 星野学園2名,狭山ヶ丘3名,立教池袋1名,東海大菅生3名(選抜1名)

●公立高校
大宮2名,市立浦和1名,川越8名,川越女子3名,所沢北26名,所沢28名,川越南7名,所沢西25名,豊岡25名,入間向陽25名,松山女子1名,所沢中央2名,飯能7名,狭山経済8名,新座総合6名,所沢商業3名 ほか

●国私立高校
□国公立:
国立東京高専4名,
□県内私立:
聖望学園81名(S特21名・特選24名),狭山ヶ丘56名(T類9名,U類29名),武蔵越生49名(特進4名),秋草学園13名(特待2名),埼玉平成12名(特待2名・特進3名),西武文理10名(東大3名・英語2名),星野9名(特待3名・特進5名) ,山村学園5名,西武台5名,川越東4名(理数2名),城西大川越1名,細田学園1名,山村国際1名,
□都内私立:
国際基督教大1名,桐朋1名,錦城26名(特進9名),白梅学園6名,中大付属3名,東海大菅生2名,文京学院大2名,拓殖大第一1名,明治学院大附東村山2名,昭和鉄道2名 ほか多数


●大学 ※開塾以降10年間の実績です
□国公立:
信州大学2名(理学部/工学部),群馬大学1名(理工学部)
□私 立:
成蹊大学1名(法学部政治学科),成城大学1名(経済学部),文京学院大学1名(保健医療技術学部),埼玉医科大学1名(保健医療学部),青山学院大学1名(理工学部),工学院大学1名(工学部),芝浦工業大学1名(工学部),立正大学1名(地球環境科学部),跡見学園女子大学1名(人文学科),北陸大学1名(薬学部),東京国際大学1名(経済学部),白梅学園大学1名(子ども学部),秋草学園短大2名(幼児教育学科・文化表現−特待)

繰り返しますが、これは卒業生たちの努力の結果です。
言い換えると、日々の努力が足りないとこの結果には結び付きません。
しかし、向上心を持って学習に取り組んだ結果、毎年ほとんどの生徒が中堅以上の高校に合格し、進学しています。
今後も当塾では、生徒一人一人が高い意識と向上心を持ち、学習に対するモチベーションを維持できる教室環境を提供し続けて参ります。


令和6年度

高校入試(8期生: 11名在籍) 
県 立 川越南1名,所沢2名,所沢西2名,
豊岡2名,川越総合2名,川越工業2名
県内私立 西武文理1名(デュアル),星野1名(β),
狭山ヶ丘1名(V類)
聖望学園4名(特進1名・進学3名)
武蔵越生2名(選抜T1名・選抜U1名),
花咲徳栄1名(AD)
都内私立 中大附属1名
県外私立 受験者なし
中学入試(私立中学受験生0名在籍)
県内私立 受講生なし
大学入試(高3生0名在籍) 
国立大学 受講生なし
私立大学 受講生なし

令和5年度

高校入試(8期生: 5名在籍) ※私立・公立入試100%合格達成!!
県 立 所沢1名
県内私立 星野2名(S類特進選抜2名−特待生),
聖望学園2名(特進1名・進学1名),
武蔵越生1名(S特進1名)
都内私立 受験者なし
県外私立 受験者なし
中学入試(私立中学受験生0名在籍)
県内私立 受講生なし
大学入試(高3生1名在籍) ※第1志望100%合格達成
国立大学 受験者なし
私立大学 成蹊大学1名(法学部政治学科)ほか

令和4年度

高校入試(7期生: 15名在籍) ※私立・公立入試100%合格達成!!
県 立 所沢北4名,所沢1名,豊岡5名,入間向陽2名
県内私立 西武学園文理1名(グローバル1名),狭山ヶ丘4名(U類3名),聖望学園2名(進学2名),山村学園1名(総合進学1名),武蔵越生4名(選抜T2名・選抜U2名)
都内私立 錦城2名(特進1名・普通1名)
県外私立 星槎国際1名(普通)
中学入試(私立中学受験生0名在籍)
県内私立 聖望学園2名  ※小学個別講座から合格
大学入試(高3生3名在籍) ※2年連続国立大学合格達成
国立大学 群馬大学1名(理工学部)
私立大学 跡見学園女子大学1名(人文学部),
北陸大学1名(薬学部・薬学科),
青山学院大学1名(理工学部),
工学院大学1名(工学部),
芝浦工業大学1名(工学部)

令和3年度

高校入試(6期生: 9名在籍) ※私立入試100%合格達成
県 立 所沢北1名,川越南1名,豊岡1名,
入間向陽1名,飯能1名
県内私立 川越東1名(普通1名),星野2名(S類特進選抜=特待1名・β1名),狭山ヶ丘1名(U類1名),聖望学園2名(進学2名),埼玉平成1名(進学1名)
都内私立 桐朋1名,拓殖大学第一1名(進学)
県外私立 高知中央1名(普通)
中学入試(私立中学受験生0名在籍)
県内私立
大学入試(高3生3名在籍) ※第1志望100%合格達成
国立大学 信州大学1名(工学部・物質化学科)
私立大学 成城大学1名(経済学部・経営学科),
文京学院大学1名
(保健医療技術学部・作業療法学科)

令和2年度

高校入試(5期生: 12名在籍) ※私立入試100%合格達成
県 立 所沢北1名,所沢西1名,入間向陽3名,
狭山経済2名(情報処理2名),日高1名
県内私立 川越東1名(普通1名),星野2名(S類特進選抜1名・文理特進1名),狭山ヶ丘2名(U類1名・V類1名),聖望学園4名(特選1名・選抜1名・総進2名),武蔵越生2名(選抜U2名),秋草学園1名(特進1名=特待),東野1名(進学1名)
都内私立
中学入試(私立中学受験生2名在籍)
県内私立 聖望学園2名
大学入試(高3生1名在籍) ※第1志望100%合格達成
私立大学 埼玉医科大学1名(保健医療学部・臨床工学科)

令和元年度

高校入試(4期生: 8名在籍) ※私立・公立入試100%合格達成!!
県 立 所沢2名,所沢西1名,入間向陽1名,飯能1名,
日高1名
県内私立 狭山ヶ丘1名(V類1名),聖望学園3名(特選3名),武蔵越生2名(選抜T1名・選抜U1名),東野1名(特進1名)
都内私立
中学入試(私立中学受験生1名在籍)
県内私立 狭山ヶ丘高校付属1名
 大学入試(高3生2名在籍) ※第1志望100%合格達成
私立大学 東京国際大学1名(経済),
秋草学園短大1名(文化表現・特待)

平成30年度

高校入試(3期生: 11名在籍) ※私立・公立入試100%合格達成!!
県 立 川越南1名,所沢2名,松山女子(特進)1名,所沢西1名,飯能南1名
県内私立 川越東1名(普通1名),狭山ヶ丘2名(特進2名),星野1名(β1名),聖望学園4名(S特1名・選抜2名・総進1名),西武台1名(選択U1名),東野1名(進学A1名)
県外私立 日本航空学園1名(航空1名)
中学入試(私立中学受験生0名在籍)
県内私立
大学入試(高3生1名在籍) ※第1志望100%合格達成
国立大学 信州大学1名(理学部・地球学コース)
私立大学  立正大学1名
(地球環境科学部・環境システム学科)

平成29年度

高校入試(2期生: 11名在籍)
県 立 川越女子1名,所沢北(理数)1名,所沢2名,
所沢西3名
県内私立 狭山ヶ丘6名(T類3名−うち特待1名・U類1名・V類2名),聖望学園4名(S特1名・特選2名・選抜1名),秋草学園1名(進学選抜α類1名)
都内私立 錦城2名(特進1名)
中学入試(私立中学受験生0名在籍)
県内私立
大学入試(高3生0名在籍)
私立大学

平成28年度

高校入試(1期生: 7名在籍) ※私立・公立入試100%合格達成!!
県 立 川越1名,所沢1名,所沢西2名,豊岡1名,
入間向陽1名
県内私立 狭山ヶ丘2名(T類1名・V類1名),聖望学園3名(選抜2名・総進1名),武蔵越生1名(選抜T)
都内私立 錦城1名
中学入試(私立中学受験生1名在籍)
県内私立 狭山ヶ丘高校付属中学1名
大学入試(高3生1名在籍)
私立大学 白梅学園大学1名,秋草学園短大1名


本日
昨日